Monday, April 6, 2015

小学校生活~入学から1ヶ月を振り返ってみて


これは入学2日目の写真ですね
写っていませんが、右手に上履き袋を持っています

韓国の小学校は、一般的に
上履きを入れるロッカーがないので、
毎日持って行きます

前を歩いている男の子が左手で持っているのがそれですね
なんか中身入ってなさそうな感じだけど・・・




学校生活は最初の2週間バタバタしました

入学式の次の日から普通の授業が始まったので(と言っても塗り絵とかですが)
2日目に色鉛筆、サインペンを持って行かなければなりませんでした

でも

うちの先生は入学式の日にそのお話をしてくれなかったものだから、
私はてっきり最初だし何も必要ないんだわ、と思ってペンケースと連絡帳のみ持たせて行かせたのですが・・・
色鉛筆と、サインペンについては小学校のHPに書いてあったんですよね~

まさかまさかですよ
そんな初日から学校のHPなんてチェックしてないし Σ( ̄ロ ̄lll)エエエエ

うちの子はしょっぱなから忘れ物してしまいました・・・

これはかなりショックでしたね(ㅠДㅠ)グスン

まぁでも一度忘れ物をすると私も気をつけるようになるのでよかったということで 笑





この1ヶ月で、父母と先生の2者面談があり、教室の大掃除がありました
けっこう親がやること多いです

うちの子がまだ小さいころ、
先輩ママから教室の掃除親が行くという話を聞いたときは、
掃除に親が行くなんて信じられない!
なんで掃除を子供にさせないの?絶対私は行かない!
なんて思っていましたが、
掃除に行くと教室をしっかり見ることができる、という利点があるので、
行きました 笑

いろいろ気づかされることがありますね
うわぁ、なんじゃこりゃ?!って思うこともあったり

個人的には1回くらい行くのはいいと思います





それからとてもありがたいことが1つ!
うちの子は前から何回も書いているように、
文字をまだ知りません
それで、担任の先生が週2回放課後にハングルを教えてくれます
きっと多文化家庭の子供だからだと思うのですが、
担任の先生が、
(先生が家に来てくれて教えてくれる)訪問型学習誌(학습지)を利用するように、
などと言わない先生でよかったです!
(先生の中には親ができないのならやらせるように、などと言う先生がいるそう・・・)

ユノちんも担任の先生が自分のためだけに教えてくれるというのがとてもうれしいようで
がんばっているようです^^;

1:1で最初っからきちっと教えてくれているので、
発音なども正してくれているそうです
面談で先生とお話させてもらったときに、
やはり私ができていない発音はユノちんもうまくできていないとのことでした・・・
これはもう仕方ない
先生もそれは仕方ないがそれも個性だとおっしゃってくれたのでよかったです

「とりあえず今韓国に住んでいるんだから韓国語を優先して家では日本語はしゃべらないように」なんて言う方がけっこういるんですが、
担任の先生はそんなことは一言もおっしゃらなかったので担任の先生には恵まれたなぁ、
と個人的には思っています




韓国では、
放課後に選択して有料の授業を受けることができます
授業と言っても、勉強という感じではなく、お稽古事的なことが多いですね
ユノちんは、数学と化学実験を受けています
数学ってボードゲームです 笑

この先生たちは外部の先生で文化センターの先生のような感じなんですが、
かなりマメで、頻繁に写真やメッセージを送ってくださり、
やたら褒めてくれます^^;

外部の先生たちだから?

私、いまいち先生たちとの距離感がつかめていません・・・ 笑

『数学』の授業の様子



『化学実験』で習ったもやし栽培

一週間後のもやし




その他、
地域の図書館でやっている英語とアートの授業にそれぞれ週1ずつ通っているのと、
土曜日に学校で合唱を習っていて、
けっこう忙しい日々を送っています


韓国に住んでいて日本に帰った友達と話をすると、
韓国は習い事が日本に比べて安いし、種類も多いとのこと

韓国では図書館での授業も豊富ですが、
日本では夏休みなどの長期の休みの間に特別講座があるくらい
ということで、その点は韓国はいいですね
基本無料だし!




入学して1ヶ月経ってみて、
勉強面ではちょっとしんどい思いをしているようですが、
それ以外の面ではまあ特別な問題もなさそうだし、
放っております 笑



あ!
ちょっと驚いていることがありました

宿題がけっこう難しい!
担任の先生によって違うのですが、
この前の宿題は、
「春の花の名前を10個調べてくること」
でした
これ見て思ったことが、
インターネットが発展してずいぶん宿題も変わったなぁ、ということ
なんか年寄りくさい? 笑

でも、小1で10個なんてかなり難易度高いと思いませんか?
10個書き出そうと思ったら、
何かで調べないと出てこないですよ・・・

週末の宿題だったら図書館行って調べたりできますけど、
次の日までの宿題ですからね
もう すぐ携帯ですよね 笑
うちだけか?


幼稚園のとき、月1回のアルバム作りを除いてはまったく宿題がなかったので、
まだ慣れていませんが、
でも、親が手伝わないといけない宿題があることによって、
親にとっても勉強になるし、私は楽しんでいます♪