Saturday, December 14, 2013

New? house

水曜日に、元々のシオモニ(義母)の家に引越しました(同居ではありません)

前に住んでいた人が私たちが移る1週間前に出て行ったにもかかわらず、
私たちの引越し前日まで、私も含め、誰も家を見に行っていませんでした

シオモニが家を明け渡してから3年

いやぁ、えらいボロボロになっていました

トイレ、どうやって使っていたのか、水が流れませんでした・・・
キッチンの蛇口も壊れてるし、換気扇もキッチンとバスルームの2箇所も動かない・・・
こんなになってるなんて誰も想像していませんでした


結局、
壁紙から床からキッチン・バスルームと、ぜーんぶ直すことに(引っ越して荷物が入った後なのに・・・)



私たち、前の家の近所に現在建設中のアパートを購入したので、ここには来年の10月までの予定ですが、
全部直すから、
「引越し代ももったいないし、もうずっとここに住めばいい」
なんてシオモニが言い出すしまいで、
ユンも会社が近くになることもあり、
 なぜかシオモニの言うことをすんなり受け入れている様子

ユノちんの幼稚園のこともあるし、
いくらこの家がきれいになろうとも
私は絶対来年新築に引越します!
(私たちは今持ち主のシオモニに借りている状態で、内装は持ち主の義務なので直してもらったからと言って弱気に出る必要はない!)



とりあえず、
来週1週間は内装工事のため、シデグ滞在です・・・

なんだか最後の最後にばたばたした年だったなぁ・・・

Wednesday, November 27, 2013

たまにはお得情報『ウルサン多子女サランカード』

韓国では、一般的に3人以上子供のいる家庭を『多子女家庭(다자녀가정)』
として表現する場合が多いですが、
ウルサンには、
2人以上が『多子女家庭』として扱われ、サービスを受けられるカードがあります
(ただし、一番下の子が2000年以降に生まれた場合とする)


その名も

『ウルサン多子女サランカード(울산다자녀사랑카드)』

公共駐車場の割引を始め、加盟店(病院、美容院、オリニチブ、幼稚園など)の割引などがあるにはあります






うちは、
1人しか子供がいないため、
サービス内容に関しては、ざっくりしか読んでいません

ですので、該当される方はぜひウルサン市のHPで内容を確認してみてください^^



ウルサン市のHP(リンク先)に入り、この流れでどうぞ
(注意:なぜか、検索スペースにカード名を打ち込んでも出てこないという不思議な構造になっています)








Sunday, November 24, 2013

フウテン


「オンマ~やぁっ!」



いやぁ、すごい顔ですね^^;

『自然を学ぶ』図書館授業の様子

雪合戦ならぬ、『落ち葉合戦』

この授業も来週で終わります
引越し先がここから車で1時間ほどのところになるので、この授業も来年通うのはちょっと厳しいですね・・・



来月からしばらく、シオモニの家に間借りすることになりました
と言っても、
シオモニが、現在、別のところに住んでいるので同居ではありませんが^^;

今のところに住んで丸4年

大学入学を機に実家を離れて以来、初めてこんなに長く1箇所に住みましたΣΣ(゚д゚lll)

が、またこれから転々生活が始まりそうな・・・
ま、こっちのほうが私には合ってる合ってる 笑




Thursday, November 7, 2013

運動会!

地域の運動会に、アパートのチームのメンバーとして参加しました!
 
私が出場した競技は、『大縄跳び』
出場人数は10人だったんですが、
あまりにも緊張しすぎて10人全員が飛んだんだったか、2人が綱を回して8人が飛んだんだったか記憶がありません・・・
なにせ、練習のしょっぱなで、私、引っかかってしまい、
みんなから
「え?やったことないの?」
「やったことないんだったらしょうがないけど」
なんて、いろいろ言われて、ベテランのジャンパー?(笑)のアジョッシに指導を受けることに・・・
 
『大縄跳び』をやったことある?ない?って聞かれたら、
あるにはあるけど、学生のときまでの人がほとんどじゃないですか?
 
うちのアパートの大縄跳びのメンバーは、ほぼ毎年出てるんですって ∑( ̄□ ̄;)ナント!!
 
そりゃ、みなさん真剣も真剣
『大縄跳び』に限らず、他の競技もでしたが、見ていて気持ちいいくらい真剣に取り組んでいました
 
 
 
丁寧な指導を受けて、本番はなんとか私でひっかかることなく21回飛べ、2等で終わることができました
 
 
 

 
下の写真は、『ユンノリ』という、韓国のすごろくのようなもの
これは、老人大会の様子です
 
こういうのも運動会の種目に入っているので、運動会と言っても老若男女参加できていいですよね!
 
 
 
 
 
 
それから、
競技が終わった後は、
『のど自慢大会』
 


 
 
 
 
ユノちん、友達とフラフープで遊んでいたんですが、
 


のど自慢のとき、前で踊ったら商品くれるっていうので、
躍らせました^^;

が、出た人が多すぎて商品もらえず・・・Σ(´Д`;) 

 
 
 
 
 
 
 
 
実は、来月あたり引っ越すことになりそうで、
そうなると、引越し先が別の地域になるので、
この運動会参加はきっと最初で最後
 
 
 
最後にいい思い出ができました
 
誘ってくれたアパートのオンニたち(おねえさん)に感謝です!
 
 
 
 
 
 
 
 
ところで、引越しですが、
ユンが、基本、中国にいるので、
引越しは私1人でしないといけなくなりそうでかなりビビッています。。。
ユンが戻ってきている間に引越しできたらいいんだけどな
 
 

 
 


Thursday, October 24, 2013

Taiwan Oct.2014




先々週、5泊6日で、ユノちんと二人、台湾に行ってきました
21歳のときに行って以来ですから、16年ぶり!

朝から晩まで、歩きまわって、遊びまわって、食べまくりました*^o^*













今回の旅の最大の目的は、
NZで一緒だった友達たちに会うこと

左手前の中国人の男の子Hと台湾人の女の子Aは、
私とHがモーターキャンプ(宿泊施設)でルームシェアしていたときに、
語学学校が一緒だったAが、写真の他の台湾人の友達と共に、
私を訪ねてきたのをきっかけに恋に落ちたという・・・

つまり、この2人は私がいなかったら、出会っていませんでした!


一旦は、NZを離れ、それぞれの国に戻った2人ですが、
すぐHがオーストラリアに留学してそこに彼女を呼び寄せて・・・

それからずっとオーストラリア暮らしの2人

長い年月を経て、
やっと結婚する段取りがつき、婚約するということでHが初めて台湾を訪れた今回

「来られるなら来て、会いたい」と声をかけてくれたので
行ってきました!


NZで別れてから約8年

結婚しているのが私の他に1人だけで、他はまだ独身ってのもありますが(写真の写っている子供たちは親戚の子供たち 笑)
みんな変わってない!!!!


って私は思って口に出したのに、
みんなときたら、
やれ「お前、すごい太ったな」だの「すごい老けたな」だの私に対してはボロクソ ーー;オイオイ
特にHはルームシェアしてたときから私に対してボロクソでしたが、
8年経っても変わってない

まぁ、その変わらない関係がうれしかったりもするんですけどね^^










さて、
話は変わって、台北観光ですが、
ハマったのが『美容院でのシャンプー』

忙しく観光する気で行かなかったので、
ガイドブックも持たず、
ユノちんが楽しめるところ以外はそれほど調べもせずに行ったのでよく知りませんでしたが、
台湾の女性はシャンプーを美容院でするんですね(後でネット検索して有名なことを発見!)

最初に、
龍山寺近くの美容院に友達と行ってから衝撃を受け、自分でも行ったりしてトータルで4回もしました 笑

中でも一番よかったのは、
友達の住む、三重という地域の、地元民御用達の普通の美容室

中心地からはかなり離れているので、
観光客は絶対行かないようなところですが、
それがまたよかった!

頭皮マッサージはもちろん、
頭を洗うときに、目のマッサージまでやってくれるんです!

それで170台湾ドル!!!(600円弱!!!)



台湾では座ったままシャンプーするところがほとんど(1箇所だけ寝てすすぎながらシャンプーのところもありましたけど)


シャンプー2回しながら頭皮マッサージして、(上の写真は一回目のシャンプーが終わって泡を捨てた後)
すすぎは日本と同じ

そんなにゴシゴシしちゃって髪の毛大丈夫かしら?と心配になりましたけど、
しっかりブローで髪サラサラ



あ、ちなみに、
ユノちんもしたいと言うので、体験!2回も!
ユノちんもハマってましたね 笑


これは、上の写真とは違うところですが、このときも私は170台湾ドルで、
ユノちんは頭皮マッサージなしのシャンプーも軽目くだったのでディスカウントしてくれて150台湾ドル(500円弱)



ユノちん、今回も、韓国や日本ではなかなかできない体験がいろいろできてよかったね 笑




Friday, September 27, 2013

中区の生涯学習フェスティバル

 
幼稚園から帰ってから、
中区庁で開催されている『生涯学習フェスティバル』にユノちんのお友達を連れて行ってきました
 
 
 
 
着いてすぐ、
知り合いの先生を発見!
以前、童話口演(동화구연)の活動でお世話になった場所のブース
 
おもちゃ図書館の紹介ということで、
さまざまなゲームで遊べるようになっています!
 
 







童話口演の活動で製作した人形の展示がありました
私は途中で逃げ出してしまいましたが、他のメンバーは今もずっと続けていらして、頭が上がらないとはこういうことですね・・・

暇だったら手伝ってよ!と誘われましたが・・・

私、返事できませんでしたーー;

 
 
 
 
 
 
 
他にも無料、有料の体験モノが数箇所でできます
有料でも1000ウォン~3000ウォンのキッドを購入して作製するお手ごろのものばかり
 
うちの子供たちは、
無料のリボンのバレッタ作り(友達)、風船アート(ユノちん)
をして、ぐるーっと一通り回った後、またゲームに行きました^^;
 
 
 
 
17時に終了の放送がかかり、その後は、中区庁内の展示会場を見たり、
 

 
 
 
魚を見たりして中区庁を満喫←初めて入りましたが、なかなかいいですね!









明日は土曜日ということもあり、駐車場内は混雑すると思いますので、
バスで行く、もしくは、近所のホームプラスに車を置いて行くことをお勧めします

一番最初の写真にも写っているように、
中部図書館のブースでブックスタートの絵本の配布もありますので、行かれる方はお見逃しなく^^



開催時間は、10:00 - 17:00


Sunday, September 22, 2013

THE FUTURE OF MUSEUM : TECHNO IMAGINATION @ウルサン文化芸術会館

お勧めしようとブログで紹介するつもりだったのに、今日で終わってしまったという・・・
 
 
 
 
チュソク前の平日に、
今日までウルサン芸術会館で開催されていた、テクノロジーを使った芸術作品の展示会
”THE FUTURE OF MUSEUM : TECHNO IMAGINATION”に行ってきました 
 
 
幼稚園やオリニチブの団体も来るということで、
子供たちも楽しめるアート作品ばかり!
 
私たちが訪れた日も解説者の先生が3名いらっしゃり、
子供たちにわかりやすく説明してくださいました
 
 
「ここに立ってみてごらん。何か見える?」 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 これは、テーブルにネットが張られていて、
そこを軽く触ると、色が出てきます
私たちが行ったときは、故障中で、黒色になっていましたが、
本来はいろんな色が出るようで、
その触ったデータを、展示会後、作家さんがコンピューターで編集して、後ろの壁に展示されている作品を作っているのだそう
 
これは、子供たちも大喜びでしたし、興味深い作品でした
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


触れて感じて!
体感できるアート作品展はそう多くはないので、貴重な体験ができたんじゃないかな!

Saturday, September 14, 2013

Back in Korea

韓国に戻ってきました!

6週間の充実した日本での生活の後、
韓国に戻ってやっていけるだろうか?私もユノちん(笑)も心配でしたが、
到着当日に東京から友達が遊びに来てくれて、
一緒に大好きなスーパーキッド(슈퍼키드)のパフォーマンスを見に行ったり、
友達が帰ってからも、すぐ、これまた大好きなトマト小劇場の舞台を2回も観ることができたりと、
なかなか順調な出だし






公開収録番組『ディラン』でのスーパーキッド!めちゃくちゃ楽しかった!
 
 




Julieを見送りにキメ空港(プサン)へ





今月は無料観覧の月で、劇場に行ってきました





 
こちらは図書館の『読書の月』のイベントで、『金の斧、銀の斧』
 
 
 
秋はいろいろとイベントやフェスティバルが目白押しなので、
あっという間に年末、なんてことにもなりそうな・・・
 
 
 
10月3(木)~6(日)開催される『ウルサンワールドミュージックフェスティバル』の
ラインナップが発表されたようですね
 
今年もNZからのグループが熱そう!
他にも私の好みのバンドなんかも数グループ発見!
 
待ちきれないわっ!
 
 


Monday, July 15, 2013

水遊び三昧

日本帰省まで残り1週間を切りました

先週は、水遊びができる公園が休みの月曜と週末以外、
4日間公園で水遊びを満喫

いろんなところに足を運んでみたかったのですが、
3つまででしたね

ワワ公園(와와공원)、ドンチョン野外水泳場(동천야외수영장)、ミョンチョン(명천물놀이장)


・ドンチョンとミョンチョンは遊具のデザインがワワに比べてシンプル
 でも、ワワにはない深さがあって浮き輪も使用可能

・ドンチョンは横にプールもあるので、2度楽しめる

・ミョンチョンは街中にあるので、
 すぐそばにコンビニ、ベーカリー、キンパプ屋、銀行などもあり便利

・ワワは他に比べて、平日も人が多い


私が感じたのはこれくらいかな

駐車場はどこも似たり寄ったり
どこもですが、週末は避けたほうがいいですね
これから夏休みに入るので、平日も一緒かなぁ?




 
 

↑ドンチョン野外水泳場





 
↑ミョンチョン
 
 
 
 
 
今回は「日本で○○買ってきて!」っていうのはまったくなかった(今のところ)のですが、
「帰る前に、これしておいて」「あれお願い」っていうお願いが多い上に、
ユンの帰国が早まったり、また延期になったり、最後まで定まらなくて、
家の片付け、仕事に加え、家で飼ってる魚を人に預けたり、とバタバタしそう・・・
 
あああ!図書館の本も返さなきゃ!
 
 

Friday, July 5, 2013

川遊び

家のすぐそばに川があり、
歩いて行って川遊びができます



今週はじめ、まだお天気がくずれる前に行ってきました
虫捕り網を持って魚を捕まえに 笑




でも、魚は捕まえられず・・・


代わりに、あめんぼ捕りに勤しんでいたユノちん






お天気がいいと、こうしてちょっと歩いて川に行って遊べるんだけど、
今週後半はずっと雨模様

友達とも
「天気が良ければ、(この前の)『水遊びができる公園』で一緒に遊ぼう」
なんて言ってるけど、
それもできず


来週は晴れてほしいな♪
 

Sunday, June 30, 2013

さっそく行ってきました!

南区サムォドンにあるワーワー(?)公園に行ってきました(남구 삼호동 와와공원)
 
 
まず、車で行ったので、
駐車場探しが大変でした
たまたま空いているところがあり、入れ込むことができましたが、
難しいと思って行ったほうがいいと思います
 
 
 
 




とにかく、すごい人でした!




ユノちんは怖がって、最初の一歩がなかなか・・・ 笑
というのも上から水がガンガン来ます
顔に水がかかるのが怖いユノちんには試練でしたね^^;




下の水は捌けないみたいで
夕方になるにつれてだんだん水かさが増してきたような・・・
そして、その水もどんどん汚くなってきました

衛生面が気になる方は行かないほうがいいかな^^;

ユノちんは今日1時間半も楽しんでしまいましたが・・・ 笑




南区は、点検の月曜日を除き、毎日11時から17時まで開放されています
トイレはもちろん、脱衣室も完備で、
警備員も数人警備に当たっていました

衛生面は気になりますが、
無料でこれだけの施設を提供してくれるなんて、ほんとすごい!

水遊びができる公園


新聞に載っていた記事です

去年はウルサン内数箇所で巨大プールが設置されて話題になっていましたが、
今年は公園から水が出るようになったんですね
去年もあったのかな?




Saturday, June 29, 2013

生きる楽しみ

タイトルがなんとも硬いですね・・・^^;


ユンが出張に行って1ヶ月が経ちました
7月末の帰国予定で、私たちはたぶんその前に日本に経つので、私たちが韓国に戻ってくる9月まで完全なる母子家庭生活


1ヶ月過ぎてみて感じたことは、
以前にも増して、私自身が育児に手抜きしてるなぁ、ということ^^;




というのも、
先週、 ヒョクシン学校(革新学校、혁신학교)という学校の先生の公演を聞きに行ってきました

このヒョクシン学校は公立の学校ではありますが、
一般の学校とは違うシステムをとっていて、
例えば、クラスの人数も少人数で、授業時間も違う、
そして、韓国では小学校から中間期末試験がありますが、この学校は中間がなかったか両方なかったか、試験にこだわらない学校スタイルで、
私が聞いて感じた大きなポイントは、
勉強させるのではなく、考え学ぶ楽しさを与える場、ということ


ウルサンにはまだ1校もなくて、
これから作るためにギョンギドから先生が来られてお話してくださったのですが、
宣伝不足なのか、夜だったからか、参加者は100人いたかいないかほど

会場は教育庁だったのに!


正直に話すと、細かいことはほとんど理解できませんでした。。。情けない><

ですが!
上にも書きましたが、

『子供が学ぶ楽しみを持つ  
 先生が教える楽しみを持つ  
 親が子供を育てる楽しみを持つ』

が、この学校の理念で、 それは強く感じることができました

そして、だからこそ、
私は自分が育児を手抜きしていることを感じ胸が痛くなりました・・・


難しいですが、まずは私自身が変わらなければ、
そう思ったと共に、
この学校ができるならぜひユノちんを入れたいですね!







話は変わって、
この春から地域新聞(季刊発行、無料)の住民記者団に参加させてもらっています




記事を書くなんてことはまだまだできませんが、
夏号では記事の企画をさせてもらいました!


そして手前味噌ですが、 私の活動も取材してもらい、それが記事として載っています^^;



紙面になった記事を見ると、
やっぱりうれしい!笑

なんだか、新しい楽しみを見つけたって感じです!

Thursday, June 20, 2013

ほたる観察体験

들꽃학습원で昨日から明日まで開催されている『ほたる観察体験』に行ってきました
 


残念ながら、ほたるの写真を撮ることはできなかったのでお見せできませんが、
行くだけの価値はあります!


本当に不思議な世界で子供たちにとってもとても貴重な体験だったと思います
(注:ほたるの数はそれほど多くはありません)


19時から21時ということで、
私たちは、ほたるを見るにはやっぱり暗くなってからだろうと、
わざわざ20時に行きましたが、
会場では番号札を渡され、日が落ちた20時過ぎから番号順に20人ずつグループで移動していくというものでした
(↓ここで番号をもらって、ここに番号順に呼ばれます)



私たちはほぼ最後のほうだったため、出発が21時15分でした


早く行っても遅く行っても待つには待つのですが、
早くから待っていれば、帰る時間も早いというわけです



たぶん、このほたる観察は、年に一度のイベントなので、
明日、可能な方はぜひ足を運んでみてください

事前予約などは不要です

小さいお子さん連れの方は、
食べるもの持参で少し早めに行って、遊ぶのもいいかと思います^^



들꽃학습원 반딧불이 불빛관찰체험

Sunday, June 9, 2013

ついに週末農業!

何年くらい前でしょうか?
ソウルにいたころだから4年くらい前?
ブログにも週末農業(주말농장)したいな!って書いた記憶がありますが、
ついに多文化センターの企画でできることになりました\(*T▽T*)/ワーイ♪  ←他力本願^^;

水やりは、毎日やってくれる人がいるのでかなり楽な感じになっています・・・^^;



先週の金曜日、一斉種まきの日でした
ところが、日本から送ってもらっていた種が届いておらず、うちのは後日、ということで、
種が届いた月曜の夕方、ユノちんの文化センターの授業の後、2人で種まきをしに行きました

 
 


場所は、となりのトンネ(町)で、時々、おたまじゃくしやかえるを観察しに行くところなので、
場所も含めて、今回は本当にうれしい企画!

 

まず、種まきの前に畑を耕すところから

これを甘くみていました・・・
かなり大変で、
次の日肩が筋肉痛になったほど(翌日なんて若い私!笑)

たまたま、すぐ横の畑に顔見知りのおじさんが苗を植えに来ていたので、尋ねながら話しながらできたのでよかったですが、1人だったらきつかっただろな・・・

 
 
ユノちんがおくらの種を蒔いているところ!
見た目が正露丸みたいなんですね、おくらの種って
 
 
 
 
 
 
そういえば、
今通っている授業で、新聞社の写真記者をされている方の講義があり、
「感性は中学校高校になってからでは育てられないので、感性を育てるために子供が小さいころはわざわざ田舎の集落で暮らしていた」
とおっしゃっていました

私は、自分と合うな!という話は、その言葉だけが強く心に残って、深く掘り下げて、例えば、理由までは尋ねずに終わることが多く、この時もどうしてそう考えるのか聞きそびれてしまいました・・・

ただ、その後、たまたま見た、東京在住で子育てをされていらっしゃる方のブログに、
「都会では、子供たちの遊び方が決まってしまうので、時々、遠い田舎に足を運んで子供たちを自然の中で思いっきり遊ばせる」
と書いてあったのを見て、
写真記者の方もこういう考え方だったのかな、となんとなく自分の中でこの2つが結びつきました


我が家はいうと、田舎暮らしまではできませんし(というほど都市に住んでいるわけではありませんが^^;)、
最近は、韓国でも殺人ダニが問題になっているので、山に入ってどっぷり自然遊び!というのは控えていて、外遊びは、もっぱら自転車で公園に行って、滑り台に、ブランコに・・・
平日はこれがルーティンワーク化されてますね

ま、それはそれで、その中でまた新しい遊び方を発見したりしている姿を見ることができるので
私自身も楽しんで見守っていますが、
その中に、この畑仕事が入ると、
土いじりをしたり野菜の成長を観察できたり、またいいもんじゃないかな

夏は3年ぶりの日本なので、収穫はたぶんできませんが、
それまで楽しもうっと!

Saturday, May 18, 2013

Happy Friday!

 
 
 

昨日は、お釈迦様の生誕の日で韓国は祝日

トンドサ(通度寺、통도사)に行ってきました
行くまでに時間がかかるため、
着くまでが大変で・・・

つかれちゃって、着いたらお参りどころか食べてばかりでした^^;


トッ(韓国のおもち、떡)とお茶をいただいき、
 
 
ビビンパッをいただき、おなかいっぱい! 
 
 
 
 
手水場のお水を飲んでいる韓国人の多いこと多いこと
このお水飲んでもいいのかな??
私は、小さいころ、このお水は手を洗ったり口をゆすぐだけで飲んではいけないと教わったのですが、ここではほとんどの人が飲んでいました
 
 
 
ところで、この帽子ですが、
ユノちん、5歳にして、初めてキャラクターものをほしがり、とうとう『ポロロ』の帽子を買わされました・・・
友達に話したら、
「『ポロロ』なんて普通2,3歳までじゃない?!」
なんて言われちゃったのですが、今までキャラ物を買ってあげなかったからかな?今になって『ポロロ』がほしい、と主張してきました^^;
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
夜は、ウルサンジャズフェスティバルへ!
 
やはり、
ステージは2つあり、
メインの『テファガンステージ』と
ライブハウスもしくはクラブっぽい雰囲気の『スプリングステージ』
 
 
 
 
 
 
こちらは、韓国の『KUMAPARK』


 
途中から出てきたボーカルの女性の歌がめちゃくちゃうまい!!!
しかも、すごい美人!!!
いやぁ、びっくりしました
 
曲は、Jazzにヒップホップ、ハウス(ロックもあったかな?)などの要素も入った心地よいクラブミュージックで、かっこよかった!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後のステージ、中国からの『Long Shen Dao』
 
ジャズフェスティバルなのに、これはジャズじゃなかったです
レゲエ、スカ、ロック、パンクですやん!!! 
 
いやぁ、かなり盛り上がりましたね!
でも、これ、スタンディングの『スプリングステージ』でやってほしかったなぁ
最前列に座っていた男の人が立って踊ったりしてたんですが、いっつもスタッフに怒られててかわいそうでした 笑
立って踊りたくなる曲ばっかりだったから、スタッフ、止めるならこの会場でしちゃあいかんよッ!
この座席のステージでやる音楽ではない!!!
 
曲によってはお琴を弾く女性が出てくるのですが、
レゲエとお琴の音って、とっても合いますね!
中国語の歌詞とレゲエのリズムと琴の音、なんだかノスタルジックな気分になりました^^