まず、10月25日に職業訓練校が終了しました
終わってみると、やはりあっという間・・・
今月末に、試験があるので、まだまだ勉強は続けていかなければならないし、
機会があれば就職活動もガンガンやっていきたいのですが、
就職はやはりなかなか・・・
時間の問題が大きいですね
学校に通っている間、
ユンの会社から翻訳通訳のバイトの話やら、日本語学校から会話クラスの講師の話やら、知り合いのところで学校で勉強したことを生かせるバイトができる話なんかが、なぜか来たものの、
どれも、音信不通、話だけ、で実現せず・・・(..⺤L⺤..)キタイサセテオイテ
あああ、もっと学校に通いたかったなぁ
なぁんて^^;
それから、10月末にユノちんの幼稚園が決まりました
前に少し書きましたが、独立した公立幼稚園と小学校の中にある付属幼稚園と
悩みに悩み抜いた挙句、
両方申し込みをしました^^;
そしてまず先に独立した公立幼稚園の抽選があり、そこで入学が確定し、
続いて、その数日後に小学校付属幼稚園の抽選があったのですが、
小学校付属は、抽選の日、上の学年の申込者が多いとのことで、ユノちんの学年の入学許可は見送りということになりました
(一クラスのみで年長を優先的に取るので)
後日、どうしても入れたい場合はもう一度申し込むようにと連絡が来たのですが、
同級生が何人くらいになるのかもわからないので(同級生が5人以下の場合は入れたくないので)、
結局、独立した公立幼稚園のほうに送ることにしました
私たち国際結婚家庭の子どもたちは、多文化家庭と呼ばれ、
国際結婚というだけで、優先されたり特別補助が出たりします
幼稚園の抽選にも、
優先がありました
ところがこの優先というのが、少し不思議なシステムで、
優先枠には、第一と第二があり、
第一に多子女(3人以上の子供がいる家庭)、片親家庭、多文化家庭など、
第二に双子
で、
第一に関しては優先が1グループとみなされ、そこに男女別にそれぞれ定員が割り振られていて、
優先でも、定員以上の申込者がいる場合は、抽選を行います
ちなみに、今回は、優先の女の子のほうは定員以内のため抽選なしで、
男の子のほうは、8人定員に対し11人が申し込みをしていたので3人落選予定
ところが、当日2人欠席だったため、1人のみ落ちる形でした
抽選は公正に、全員の前で、一人ずつ順番にステージに上がり、箱の中から卓球球を一つ選ぶというもの(←もちろん保護者がですよ!)
そして、その球に書かれている○か×で合格不合格がわかるというもの
抽選の順番は、申し込んだ順
私は締切日に申し込んだので後ろから2番目
箱の中には9つ中1つしか×は入っていないので、最初のほうは○の確立が高いですが、
私まで来てしまうと1/2の確立になってしまいます
まさか、
と思っていましたが、
1番目○、2番目○、3番目○、4番目○・・・
○ばかり・・・
やばいやばいやばいやばい・・・・
とだんだん焦っていたところ、
1つ前のお父さんが×を引いて、結果後ろ2人が合格となりました
いやぁ、かなり緊張しました
落ちていたら、入れるところなかったかも・・・
そう思うと怖い・・・
ということで、
10月中にいろいろと一段落着いて、
今はちょっとゆっくりしています
ゆっくりしすぎて?
何ボケでしょうか?
先週の土曜日、『生涯学習フェスティバル』があると思い、ウルサン大公園に行ったら、
1週間ずれていましたヽ(;▽;)ノ
実際は、今週末でした・・・
フェスティバルはなかったけれど、楽しく遊べました(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧
そして、日曜日は近くの山に、まつぼっくりを拾いに行き、リスを発見!
これからはユノちんとまたしっかり遊ぼ!