Saturday, November 29, 2014

多文化フェスティバル

新聞社울산제일일보HPより




Monday, November 24, 2014

ドラマ『ミセン(미생)』

ユンの中国出張が終わりました

1年数ヶ月、月に一度は戻ってきていたものの、
いるのは2、3日だったので、
これから毎日家にいるとなると・・・

夕食の準備もしなきゃならないし・・・
夕方も早く帰ってこないといけないし・・・






て、おーーーい、嫌なんかい!







いえいえ、決してそういうわけでは ^^;



もちろん、いいこともいろいろありますよ!


中でも、久々にナイス!だったのが、
「このドラマおもしろいから観てみろ」
と勧められて観たドラマ『ミセン(미생)』

わが家にはテレビがないので、
どうしても観たいものがあるときはインターネットで観ますが、
基本、日本のばかりで、
韓国のテレビ番組についての知識はまったくありません・・・^^;

ユンが観ているのを一緒に観るか、勧められるかしないと観ないのですが、
そのユンも中国にいたので、
人に勧められたりしたものを観ているのでズレています

したがって、私がこの『ミセン』を観始めたときは、もう10話まできていました



で、観始めたら、これが途中で止められない!
一気に朝までかけて観ました^^;
しかも、今また2回目最初から観ています 笑
せりふのすべてを理解したい!

それくらいおもしろい!!!


いやぁ、38年生きてきて、初めて韓国ドラマにハマりました!




このドラマの元は漫画
それもインターネット上の漫画だったみたいですね
現在は書籍化されていて、ほとんどの図書館でコミック本を目にすることができます
私も何度か手に取ったことがあるのですが、
どうも絵が受け付けず(すいません^^;)、しかも囲碁の話だと思って途中でやめてしまいました

まさかまさか、企業の話だったなんて


この金土で、12話まで来ましたね!
あああ!早く次が観たい!!!



tvN『ミセン』ポスター

Sunday, November 23, 2014

舞台『ドンマン結婚遠征記(덕만이 결혼원정기)』



金曜、北区芸術会館に舞台を観に行ってきました


『ドンマン結婚遠征記』
遠征記の部分の訳があっているのかわかりませんが、
農村に暮らすドンマンという名の46歳独身男がベトナムから奥さんを迎える話です

この公演、チケットがなんと1人1000ウォン(100円ほど)!
それに1ヶ月ほど前に文化芸術会館であった舞台と同じ劇団の公演ということだけで
観ることにして行ったので、
実は、到着してから、
受付でいただいたパンフレットに目を通して初めて内容を知りました^^;




国は違いますが、私たちのような国際結婚した家族についての話で、
かなりリアルに描かれていると思いました


中年男性たちのお見合いツアー、
実家の父親の怪我などでお金が必要と言うと周りからお金目的と疑われるベトナム人妻、
子供を早く早くと言われる、
だんなからのDV被害に合うベトナム人妻・・・


私は身近にベトナム人の知り合いもいるので、
リアルすぎてちょっと複雑な気持ちになったりも^^;

まあ、孫を早く早く!っていうシオモニ(義母)なんていうのは、
嫁が外国人に限らず、どこにでもある、ザ・韓国!の姿でしたね・・・

全体的にはコミカルな舞台です
決して、深刻な社会問題だ!的な内容ではなく、
ベトナムの美しい暮らしを表現した場面などもたくさんあります


YOUTUBEに動画がありました↓




こちらは、デジョン(대전)の『ウグムチ(우금치)』という劇団で、
伝統楽器、伝統舞踊を取り入れた『マダン劇』と呼ばれるジャンルの劇団

『マダン劇』ってよく聞くんですが、
いったいどんなのをいうのかわからなかったので調べてみたところ、

伝統舞踊を取り入れた演劇だそうです






こちらの舞台は、
このフェスディバル『제1회 전국공연장 상주단체 페스티벌』の1つで、
フェスティバルは12月1日まで
の各会場で行われています

フェス自体のHPがなく、公演の1つ1つ紹介をできないのが残念ですが、
各会場のHPを参考になさってください

Monday, November 10, 2014

10月27日(月)のこと



ユノちん、下中央の歯2本を抜きました

抜けました、じゃなくて、抜きました


というのも、
内側から永久歯が生えてきちゃいまして・・・


成長が半端ないので、
顔もどんどん大きくなり、近頃は目に余るすきっぱ具合
だから、横っちょのほうから出てきちゃって抜いたわけですが、
ネットによると、
普通、乳歯の真下のほうから永久歯が出てくるので、
根のほうが溶けて安定が悪くなりグラグラしてきて結果抜ける、ってなわけなんですって

ところはユノちんの場合は、グラグラもしていなかったんです


したがって








こんなに長かった 笑

この写真を見た人みんな「気持ち悪っ」か「こわっ」のどっちかを発しました 笑

私も歯を見た時、めちゃくちゃびっくりしました



しかも、
こんな長い歯がスポンと軽々抜けたんです
最初のチェックで、グラグラもしていないということで、
きっとバキバキバキとか音を立てて抜かれるんだろうな、
とビビッていたんですが、
スポンスポン、はい終わり、でした




最近は、成長も当たり前、になっていて、
感動したり驚いたりすることがあまりありませんでしたが、
久々に、
おとなの階段を一歩上ったね♪と思えました



次はどんな階段が待っているのか・・・

Sunday, November 9, 2014

中区文化の殿堂 (중구문화의전당:JUNGGU arts center)

金曜日、公演を観に行ってきました




公式オープンの日だったので、
来賓客がめちゃくちゃ多く、
半分くらいの席が来賓客用

私たちは20分くらい前に着いたのですが、
一般席はほとんど埋っていました

中はとっても暖かくて心地よかったため、
ユノちん、公演が始まる前から1時間、爆睡・・・^^;



静かめの国楽の公演の後、
開館式






その後、
『김덕수 사물놀이』

ユノちん、やっとここで起きました!笑


この白髪混じりの頭の方が김덕수さんです

後ろは芸術団の若い男の子たちなんですが、
WOW!!イケメンぞろい!びっくりしました!



一時間ほど迫力のあるパフォーマンスを見せてもらいました!




중구문화의전당のHPがないと思っていたんですが、
お友達が「あるよーー」って教えてくれました

こちら→중구문화의전당


この建物自体にはまだ駐車場はありませんが、
向かいの建物の駐車場に駐車可能で、警備員が誘導してくれます(金曜は無料でした)




今、HPを観ると、
『小学生以下は観覧不可』の記載がありました


金曜は赤ちゃんも入っていたり、と、
よくわからないですね
オープニングセレモニーだったからかな?

小学生以下のお子さんを同伴されたい方は、
事前に確認されたほうがいいかと思います


I-PIN 追加情報

先日、I-PINについて、書きましたが、

この間、韓国人の友達にその話をしたところ、
その子も子供の通う小学校の何かで、サイトに入るときにI-PINが必要になり、作ったそう

でも、
その子はコンピューターオンチで、
私と同じようにオンラインで苦戦・・・

小学校に問い合わせたら、住民センターで作れるということで
なんと住民センターで作ったそうなんです!

それがこちら↓
カード化されています













カードがI-PINではなく、MY-PINなので、
My-PINで検索してみると出てきました

今年の8月にできたそうです






このカードに記載されているのは、
無作為に抽出された13ケタの番号とバーコードのみ

友達曰く、
住民カードを持ち歩かなくてもこれさえあれば、個人情報の証明になり、
マートなどでも使える、
らしいです


このカードを作るときに
オンラインで使うID、パスワードも一緒に作ります
ですので、
I-PINのサイト上でのI-PIN作成が大変だという方は、

ぜひ、住民センターに行ってみてください^^



Thursday, November 6, 2014




いつも行くウルサンの布屋さんがお店を閉めちゃったので、
初めてユノちんの冬服用の布をネットで買ってみました

やっぱりネットじゃあ厚みがイマイチわかんないですね…

9個中8個が想像していたのより薄かったです…

ニット系で、
だいたい幅150〜200cmあって、1ヤードが3000ウォン前後だから、
かなり安いです

仕方ないのかな…



いろいろ買って研究が必要ですな


Monday, November 3, 2014

これなぁんだ?

2週間ほど前に近所に新しく区立の子供図書館(옥현어린이도서관)ができました

昨日は、
その開館イベントとして、トマト小劇場の舞台公演があり、
ユノちんと観に行ってきました^^




図書館は位置的には近所ではあるものの、
隣町ってこともあり、まったく足を踏み入れたことのないエリア!

舞台が終わってからすぐ周辺散策へ!




図書館の裏山に上ってみたり、
ぶらぶらぶらぶら
まぁこれと言って真新しいものは発見できませんでしたが、
公園でどんぐりみたいなものが大量に落ちているのにレーダー反応!!私のね^^;

韓国ではどんぐりを食べるからか、リスが食べるからか、
山に行ってもあんまり落ちていないんですよねぇ
ウルサンだけかな??

それなのに、町中の公園にあるなんて!
いったいどこに木があるんだろう?と上を見上げてきょろきょろ
でも、どんぐりの木はない・・・


もしかして誰かがどこかで採ってきたのを大量に捨てたものなのか?
なんて思いつつ、
収集魂に火が付いて、
拾いまくりました 笑



で、よく見ると、どんぐりの帽子が違うんです!













なんじゃこりゃ?!



いやぁ、初めてみました

後で調べてみると、
椎の実ということ、どんぐりの一種でした

しいの実って、

名前はとっても馴染みがあるのに、実際目にしたことが今までなかったんだろうか?!




椎をwikiで検索してみると、

椎は、ブナ科クリ亜科シイ属の樹木の総称
ということなんですが、

どんぐりは、
このブナ科の、特にカシ・ナラ・カシワなどコナラ属樹木の果実の総称で、
ブナ科の果実には、どんぐり以外の固有の名称をもつものもある
「栗」「椎(しい)の実」「楢(なら)の実」
wikiどんぐりより)


ど、ど、どんぐりって、
どんぐりという木の実ではなかったんだ!('д'|l!)エエエ…って私だけ?

小さいころから馴れ親しんできたどんぐりのことを
なんにも知らなかったことにびっくりしました・・・

きっとこんなことって世の中にいっぱいあるんでしょうね^^;




ちなみに、私が見たのは、
椎の木の中でも、スダジイ(구실잣밤나무という種類だと思います






Sunday, November 2, 2014

中区文化の殿堂(중구문화의전당)

HPより



9月のジャズフェスティバルが行われた『中区文化の殿堂』が
11月7日に公式オープンするみたいです
ジャスフェスティバルのときは仮オープンだったんですね~

公演ガイドが中区庁のHPで紹介されていました


ほとんどが無料公演

今週は(日本でいう)雅楽の公演です
日本や海外からの訪問者がいる場合、
こういう公演をに連れて行ってあげると喜ばれるんじゃないかなと思います^^


注:小さいお子さんは入場不可の可能性が高いです

Saturday, November 1, 2014

第2回ウルサン生涯学習博覧会( 제2회 울산평생학습박람회)







昨日(金曜)から開催の『ウルサン生涯学習博覧会』に行ってきました

この博覧会2年前にも行っていますが、
第2回ってことは去年なかったのかな?




無料で体験ができるブースがけっこうあります
でも、うちのユノちんは作るとか描くとか工作系に興味がないので、ほとんどスルー・・・



大好きなのは、デジタルアナログ共に、ゲーム・・・

そして、お料理







去年、
『タルムード教育』という、ブロックやゲームなどをする授業に通っていたことがあったのですが、
その時の先生が偶然にもポッキー作りができるブースをされていて、
そこでポッキー作り(こちらは有料です)






そして、
光るボール作り








そして、またゲーム
これが『タルムード教育』





他にもナプキンアートやクッキークレイ、リボン作り、など無料でできたりします

パンフレットを見ると、ブックスタートもありますね







明日も時間は10:00-17:00ですが、
無料体験やブックスタートなど数に限りのあるものは早く終わる場合があるので
できるだけ早く行かれることをお勧めします!


場所は、ウルサン大公園南門