Saturday, October 29, 2011

トルヂャンチ

赤ちゃんの1歳の誕生パーティ



アッパ(パパ)とオンマ(ママ)に
「ポッポヘ、ポッポヘ(チューしろ、チューしろ)」
コールがかかってびっくりしました!

あのーー トルヂャンチなんですけどーー


何のパーティじゃ?って感じもしましたが、
旦那さんテレながらもしてましたわ



春に行った別のドルヂャンチの時もそうでしたが、
MCが激しく踊るパフォーマンスがあったり、
ユノちんのときとは違うことが多くて、     
流行なのか、それとも地域性なのか、とても興味深かったです

お料理もおいしくてよかった


축하해 현기



第7回トッケビフェスティバル(도깨비난장) 10.28(金)

トッケビフェスティバルに行ってきました

前回の記事で、
「場所は、テファロータリーの下」
と書きましたが大きな間違いでした^^;
上の写真、そこに向かっている途中ですが、そこじゃなかったので何もありませんでした、ハハハ

本当の会場は、
テファドン(태화동)のドンガン病院(동강병원)の前をテファガン(태화강)沿いにダウンドン(다운동)に向かって歩いて、カフェAngel in Usの前を通り、
さらにずっとずーーと歩いて行くと左手に竹林が見えてきます
右手は、ジョンウォンタウン(전원타운)というアパートです
その竹林のところでした^^;



特設舞台があって
初日の今日は開幕式と탈춤한마당(お面舞踊と訳せばいいのかしら?)

私とユノちんが到着したのは、
ちょうど開幕式のヂェサ(祭祀)を行っているところでした
フェスティバルでもヂェサをするんですね、伝統芸能祭だからですかね


それから
お面の舞台が4つありました
実際に見ていたときはなんとも思いませんでしたが、写真で見るとおだやかなおもしろい顔したお面ですね^^;







上の2つはお芝居になったもので、喜劇でしたが、
おばあさんかな?亡くなってそのお葬式のシーンが下の写真で、
観客が数人、この棺の神輿のようなものにお札を結びに行っていました
韓国にはそういう風習があるのでしょうかね



最後はみんなで真ん中で踊り歩きましたが、
ユノちん最初、怖がって私の服を放せませんでした・・・(笑)
そうこうしているうちに、どこかの若者がユノちんの手を取って一緒に踊ってくれて
だんだん怖さもほぐれていった様で、
最後は大興奮でした!
終わって帰るバスの中でもおもしろかった話(水をかけられたんです・・・)を何回もしていました^^





小劇場ほどの規模で、フェスティバルというか舞台、って感じで私のばっちり好きなタイプのイベント!

土曜17時から(농악)と、日曜17時15分から(줄타기)は韓国の伝統芸能ですので、
伝統芸能がお好きな方は足を運んでみてください




지도 크게 보기
2011.10.29 | 지도 크게 보기 ©  NHN Corp.

Wednesday, October 26, 2011

第7回トッケビフェスティバル(도깨비난장) 10.28(金)-30(日)


第7回トッケビフェスティバル(도깨비난장)
(トッケビとは、鬼とかおばけのことです)

韓国民族芸術連合が主催なので、伝統舞踊を基にしたアートフェスティバルではないでしょうか(たぶん)

場所は、テファロータリーの橋の下のところ 대화강 십리대숲 오산광장 앞

公演の時間は午後からで
28日(金)18:30-19:00 開幕行事 
     19:00-    탈춤한마당 (伝統舞踊でしょうか?)

29日(土)18:00-(15分)人形劇
     18:30-(50分)演劇

30日(日)15:30-(50分)演劇
     16:40-(25分)1人芝居
     17:50-(40分)人形劇
     17:15-(20分)綱渡り
     19:10-(70分)演劇
     20;20     閉幕式

チラシを見ると、アートスペースや人形劇などは子供が楽しめそうです


HP→http://www.artgyul.com/

ちょっと気になった多文化と差別

韓国で、私たちのような国際結婚家庭は『多文化家族』と呼ばれています

前にも書きましたが、
私はその『多文化』の講師として、8回、幼稚園で多文化について教え、
昨日最後の授業を終えました

昨日の園児たちは4回に渡って授業をしたので、
最後はベトナムについてと、多文化についてのまとめ

私は日本文化についての授業はやることがありますが、
他の国については授業でしゃべることはまったくなく、
資料作成のお手伝いや伝統衣装の調達など
構成は一緒にやる先生が全部考えてきてくださいます

昨日最後のまとめのところでは、
先生が多文化を教える本(韓国では多文化専門の書物があるそう)から、
「ゆで卵の殻に黒色と白色を塗ったものとそのまま(茶色)のものを用意して、
 殻はそれぞれ違う色だけれど、殻を剥いたら中は全部同じ白
 『人間も皮膚の色は違えど、みんな同じだ』」
ということを教えるアイデアを抜粋してやりました

最初は「こういうのやろうと思うんだけど」と言われたとき、いい案かなぁと思ったけれど、
実際、授業を見てなんだか複雑な気持ちになりました

先生が言いたかったことは「見た目だけで差別・区別してはならない」で、
実際、口に出してそうおしゃっていました
それを言葉で伝えるということに疑問を感じた私
大人はいろいろなことを知っています
その大人の目線で、大人の頭で、子供に教える内容としては違うのではないか?  ←これが教育の難しい点か?

生徒の対象は、
韓国の歳で7歳、日本の幼稚園の年長

その歳で、外国人を見下す?というか、外国人に対して差別的な感情を持っているとは思えないんですね、私は


私のときと時代は違いにしても、
小さいころってどちらかというと親が外国人と言うと、
自分にはない環境で『あこがれ』に近いものがあったような気がするのですが…
うちが田舎だったからかな

子供たちがまだ知らない『多文化に対して区別や差別』という概念を与え植えつけて行っているのは、大人のほうではないか

そう感じました


木曜にやるドウファグヨン(童話口演)の劇もこれまた同じように『多文化の劇』って名づけられていて、
内容は、
「3びきの動物が見た目の違う1ぴきを仲間はずれにして遊んでいるのですが、
 その仲間はずれにされた1ぴきが、狩人が動物を狙いに森に入って来ているのを3びきに教えたことによりみんな無事で、
 さっきは仲間はずれにしてごめんね、みんな友達」
というもの



前のブログで少し書いたことがありますが、
ソウルにいたときに韓国語を教えてくださった『円仏教』の先生は、
自分の親がタイ人、カンボジア人であることは誇らしいことだと子供には思わせるべきと常々おっしゃっていました


上の多文化の授業や『ドンファグヨン』で多文化ということを主張すると、
多文化の子供たちは引け目に感じるのではないか

そうなると本末転倒になりかねないのでは…


そういう気がしてなりません



韓国人である先生からの目線と多文化家族である私からの目線の違いかなぁ



韓国の子供たちは、
都会であれ、地方であれ、
身近にいろいろな国の人がいて学校にベトナム人や中国人がその国の文化を教えてきてくれたり、友達の中にも母親、父親が外国人である子供たちがいたりと、
世界を身近に感じ、また学ぶこともでき、
とても恵まれた環境にいると思うんですね

日本では、都会はわかりませんが、うちの実家のあたりではそんな機会まったくないはず

そのことに感謝できるような授業展開をして行ったほうがいいのではないか
じゃないと子供たちは多文化の授業から逆に偏見を学んでしまう恐れがあるのでは



私は多文化家族側だからなかなかこれを主張しにくい立場ではありますが、
多文化家族である私だから主張しなければならないのかも







最後に、
私は、中国、タイ、ベトナム、フィリピンなど身近にいる外国人の出身地に行ったことがありますが、
それぞれ美しい国で、興味深い文化があり、そこで温かい人たちにもたくさん出会いました
だから、
「○○人はうるさい」とか「○○人は汚い」
とか言う人を見ると非常に残念に感じます
はっきり言って、私から見たら、その点に関してはあなたたちも同じだけど?って思っちゃう^^;
でもそれを私がユノちんの前で言うと、同じことになるので、
やっぱり韓国に対する愚痴などは子供の前で言うべきではないですね^^;



相変わらず話があっちに行ったりこっちに行ったりした内容になってしまいましたが、
また教育に携わることがあれば、このことはきちんと伝えたいと思いました

Sunday, October 23, 2011

試練との葛藤

ってすごいタイトルですが、

(韓国語向上のための)試練と思ってやっている『ドンファグヨン(童話口演)』サークル
人形作りとか手遊び歌を学ぶとかはとっても楽しいのですが、
演劇化して子供たちの前で演じるんですよね

これだけは本当勘弁してほしいっす


次の木曜、とうとう私デビューしなければならなくなりました

今までは
私のだめな曜日に公演をしていたので、
免れていたのです

ところが
来週は空いている曜日になってしまった・・・

しかも、
元々ぎりぎりの人数しかいなかったにも関わらず、一人旦那さんの転勤に伴い引越ししてしまい、
やる人が私しかいなく、
「手伝ってよーーー」


セリフ、3フレーズしかないからいいんだけど、
それがけっこうスムーズに言えないっ!
しかも声張って、狩人役だからおっさん声でおっさんぽくやらないとだめだし・・・


もう負担で負担で・・・




と思っていたところに・・・・






ちょっと話が飛びますが、
そのサークルの集まりの前1時間『日本語』サークルをやりたいってことになり、
ちょうど私が次の木曜演じることが決まった日、初めて『日本語』サークルの1回目をやりました

メンバーに旦那さんの仕事の関係で日本に3年住んでいた人もいたりするし、
他のメンバーも50代の1人を除いてはせっかくネイティブがメンバーだからってやる気満々で
「しゃれべるようになりたいから宿題も出してね」
とか言ってて


とりあえず、3年住んでいた1人以外はまったく日本語に触れたことのない人たちなので、
ひらがなからちょっとずつ教えることにしていたのですが、
その都度、発音をハングルではどう書くのかメモしたがってあーだこーだやっていると、
思った以上に時間がかかったんですね


そうしたら、その日ですよ!

私が「やりたくない、やりたくない」と悩んでいた時に、まさにその夕方!


電話がかかってきまして
「日本語やってドウファグヨンやるのは思った以上に大変で負担になったので
 来週はとりあえずお休みで、その次の週から30分だけにしましょ」
って



ええええーーー

そういうの有りだったら、
私も
「かなりプレッシャーで、やって逆にみんなに迷惑かけるかもしれないので辞退します」
って言いたいわよ!!!
たったあれだけのセリフで?って思われそうだけど、
それでも私にはきつい・・・


これがタイトルにした
『試練との葛藤』
なんです




この人みたいに堂々とできればいいんだけどなー
韓国のテレビ番組です
バラエティ番組に時々出ていてタイミングがあったら見ていますが、
ウケてますよね
視力検査の1人コントを韓国語でやっていたのを見たけれどおもしろかった!

Saturday, October 15, 2011

For kids, for ユノちん

子供たちと一緒に作って好評だった『(タイ風)うちわ』


これはタイ文化の授業で一緒に作ったものですが、
わりばしではなく、アイスの棒を使用したので、
上の写真よりはアジアっぽい雰囲気が出ていたと思います

今回は家で手軽に作れる割りばしを使用して作りました

用意するもの:おりがみ2枚、両面テープ、ゴム2つ、割りばし2セット

2枚のおりがみを割りばしの幅にギザギザにおります(使用する棒の幅に合わせて)

2枚をくっつけます

半分に折って、真ん中をゴムでくくり、片側を両面テープでくっつけて扇を作ります

両サイドに両面テープを貼ってそこに割りばしをくっつけます 完成
開くと1枚目の写真の状態になります



使わないときはゴムで止めて

使うときに開く!












For ユノちん
オリニチブの遠足がありました


にんじんご飯とほうれん草ご飯の2色おにぎり、うずら卵にお肉を巻いたもの、プチトマト、りんご


Thursday, October 13, 2011

私のヌケてる話

8月の中旬、ビザ延長の時期が来て、永住権も申請できたのでついでにしました

はっきり言って、永住権を持っていようが持っていまいが差がありません(たぶん)
2年に一度更新に行かなければならないだけで、
今、出国時に再入国手続きのお金払う必要ないし(以前は必要があった)

でも申請したんですよね、私は

窓口で
「日本人でお子さんもいますから問題なく下りると思います。3ヶ月ほど待ってください」
と言われただけですんなり手続き終了


ところが、
先週の木曜の夕方19時過ぎに出入国管理事務所から電話がかかってきました
ユンはまだ帰っていなくて私が対応

どうも疑惑を持たれている様子

「旦那さんの住所がソウルですが、一緒にお住まいではないのですか?」

実はうちはソウルに住んでいるときに新婚夫婦が優先的にアパートを購入できる積立をしていて、その条件の1つがソウル在住者であったため、ウルサンに来るとき放棄するのはもったいないからとユンとユノちんの住所をソウルに残し、私だけウルサン在住にしていたのです

それがどうもひっかかったらしい

それで根掘り葉掘り聞かれ
そして
「旦那さんにもお話を伺いたいので一緒にいるときがいいのですが忙しそうなので旦那さんに直接連絡します」
と話は終わりかけました

が、

旦那



携帯持ってない…

2ヶ月ほど前に酔って携帯無くしてから面倒くさいからという理由で携帯を所持していません

なので、永住権を申請するとき、配偶者の連絡先に代わりにシオモニの電話番号を書いていたのです



それを話すと、
「え?じゃあ、どうやって連絡取っているのですか?2ヶ月間も連絡取ってないということですか?」
また質問、質問…
「いやぁ、用があるときは会社の直電で連絡取っています」
そんな携帯持ってないからって連絡取ってないわけないじゃん
しかも帰ってきてるし


なんだけど、
証拠が必要なんでしょうね
「では、近くの携帯屋に行って過去3ヶ月の通話記録を出力してもらってそこからファックスで出入国管理事務所に送ってもらってください」

えええええ????

そこまでかい?!

ちょっとえらいことになったーーーでしたわ


そして、
「配偶者の欄の連絡先はシオモニなんですよね?シオモニと仲がよろしいんでしょ?
 よく会いますか?よく連絡取ります?どちらにお住まい?チュソクも行きましたよね?」
続けて
「シオモニにもお話伺いたいので今から5分後にかけるからその前にかけてこういう電話があるから出るようにと伝えてもらえませんか?」


言われたとおり、電話を一旦切ってシオモニにかけました


ところが…


運悪く?電話の電源が入っていない…



もーしーやーーーー

と思ってすぐ義妹に電話をかけて尋ねると
「オンマは今タイに行っているよ」
と…

よりによってこんなときに…

その電話のあとすぐ入管から電話
シオモニと仲がいいって言っておきながら海外に行っていることも知らない嫁…

あやしいっすね、関係^^;


でもまぁ仕方ないので、
とりあえず、過去3ヶ月の通話記録の件を火曜まで、火曜の夜にまた電話しますから、
と言うことで終了


それから10分ほどしてユンが帰宅
すぐかけさせたんですが、出ませんでした

それから
私過去3ヶ月の通話記録の話したと思ったんだけど、
ユンは聞いてなかったって後で言っていたのですが…




金、土と研修でユンが泊まりで、
日曜は畑仕事、
月曜すっかり忘れていて、
期限の火曜にあわてて近所の携帯屋に行ったところ、
「個人情報だから代理店ではそういう処理はできない」
と言われ、
ロッテ百貨店の裏に大きい支店があるからそこに行けばできると聞いて
火曜、忙しかったのでタクシーに乗っていきましたよ、すっごい遠いのに
ところが、
そこに支店がなかったんですよね…
近所の代理店のおばさん、間違えたなぁーーーー(怒)

それでそこにあったこれまた小さい代理店でウルサン支店を教えてもらい、
タクシーに乗って行ったはいいんですが、
私の携帯、ユン名義なので、簡単に出力とかしてもらえませんでした
あとでユンに話したら
「そんなの当たり前だろっ」
と怒られましたよ、もちろん
結局本人が行けば大丈夫だけど、そんなときに限って本人ともなぜか連絡が取れず

しかも

ロッテ百貨店の裏の代理店でユンの運転免許証提示したのですが、
もらってくるの忘れていて…
お店の人がくれなかったんだけど、私もヌケてる…ㅠㅠ


結局無駄にタクシー代1万5千ウォンくらい払って動いたのに何もできなくて…
おまけに大事なもの忘れてくるし


夕方、
そのことをユンに話したら
えらい怒られて
「そんなのそこらへんの店じゃあやってもらえないのは当たり前だ」
「そんなやつ(入管)の言う事なんか聞かなくてもいい」
とかなんとか
ってか、
あんただって今日一日連絡付かなかったくせに!!!


それから30分ほどしてから入管から電話
直接ユンに出てもらい話してもらったら、
向こうの人も代理店では出力してもらえないことを知らなかったようでもう必要ないって(コラッ)
住所の件は話して終了

念のためシオモニにも話を伺いたいと言っていたとのことで

そのあと、
私がシオモニに電話で話したのですが、
そしたら
うちのシオモニ外資系で働いているので入管の人をよく知っているらしく、
「私、よく知ってるからちゃんと言っておいてあげるから」
ですって

言われてみて、そうだったよな・・・と思った私
あんな無駄な行動を取る前にシオモニに一言話しておけばよかったよ(泣)


この件に関して、
自分のヌケっぷりにかなりがっかりした私でした




永住権は…

まだわかりませんが、
8万ウォン(+タクシー代1万5千ウォン)も払ったんだから絶対ちょーだい!
(普通の延長は2万ウォン)

Wednesday, October 12, 2011

oh・・・髪の毛が


最近、やーーーっと、1人でブロックでロボット作ったり車作ったりして遊べるようになって少しずつ成長が見え喜んでいたのに、
ユノちん、時々髪の毛をむしることがあり悩んでいる母です・・・
円形脱毛っぽくなってきてるしーーーー(泣)

もしかしてストレス?

まさかーーー

いや、でもストレスかなぁ・・・



ほんと、子供を育てるって難しいと思う日々です
当たり前かもしれないけれど、子供に自分の100%を注げない
100%である必要はないのかもしれないけれど、
100%じゃない自分はだめなんじゃないかって思ってしまいます 
(手抜きしてる自覚があるから)
一緒にいないときはいいけれど、
子供といるときぐらいは100%じゃなきゃいけないんじゃないかな、と

だから髪むしっちゃうのかな?って


公園に行くと、
子供を遊ばせて自分は1人携帯で音楽聴いたり携帯をいじったりしているママがけっこう多いです

そういうのを見ると、
なんだかなぁって思っちゃうけれど、


自分も新聞読んだりしてるしーー;オナジダヨ

Sunday, October 9, 2011

Ulsan World Music Festival 2011 10.8(土)3日目


昨日は、 World Music Festival会場はどこもすごい人でした
中でも私の中で一番だったのは、やっぱりladi6!!!
めちゃくちゃかわいくてかっこいいの!

観客の3分の1は外国人じゃないかと思うほど外国人率高かったです






今日最終日ですが、
農作業があるので今日は行けないでしょう

あー私の夜遊びもこれで終わりだわ

Saturday, October 8, 2011

Ulsan World Music Festival 2011 10.7(金) 2日目

昨日も行ってきました

昨日からユンが1泊2日の研修でいないので、ユノちんを連れて19時過ぎからいました


最初に少し、
前日からの『Palma Habanera(팔마 하바네라)』を観ました
しっとりしたラテンって書きましたが、昨日聴いたらしっとりしていなかった^^;
陽気なラテンでした



それから
『ladi6』(ニュージーランド)を観るために、
ケバブ屋さんでケバブとロッテホテルでオレンジジュースを買って準備万端

前日の『les yeux noirs』と同じ会場で
前日は前にいすが置いてありましたが、
昨日はいすなし、立ち見用、踊る用
(疲れるので私は後ろで座ってみましたけどね^^;)

いやぁかなり盛り上がりました
クラブパーティみたいでした

今日も21時半から同じ会場でありますよ!



それから、
期待していたうちの一つ、大公演場(대공연장)での公演は
なんと小学生以下は入ってはいけないとのこと(泣)
「ノリバン(という子供が遊ぶスペース)に預けてきたら入れますが」
と言われたけれど、そこまでして観るのもと思い、
一緒にいた友達夫婦を送り、
ユノちんと私は外で1時間ほどブラブラ

その間、トルコアイスを食べたり、フェイスペインティングのテントで手に絵を描いてもらったり




そして22時30分からの『electric Wire Hustle』(ニュージーランド)へ
15分くらいは観たような・・・
しかし、ユノちんが寝に入り、抱っこしていた私も限界になり・・・






終了ーーーー




『electric Wire Hustle』はロックっぽい入りでしたが、
どんな感じだったのかよくわからなくてもう一度聴いてみたいけれど・・・
今日は23時10分からなので、また無理だわ・・・


友達夫婦は1時過ぎまでいたそうです
深夜はクラブ化していたんだと思いますが、若者たちで盛り上がっていたそうです

Friday, October 7, 2011

Ulsan World Music Festival 2011 10.6(木) 初日

初日の昨日、さっそく行ってきました!

前回細かく書くのを忘れていましたが、
このフェスティバルは『チョヨン文化祭(처용문화제)』と平行して行われています
なので、会場は『チョヨン文化祭』と一緒です




21時からの『les yeux noirs(レジュノワ:레 쥬 노와)』(フランス)



めちゃくちゃかっこよくて
最後は"Let's Dance"の掛け声でみんな立ち上がって盛り上がりました!





そして、22時からの『Palma Habanera(팔마 하바네라)』(日本)
こちらもラテン系でしたが、こちらはしっとり心地よい音楽でした

バスの時刻があったので、途中で帰ることに

このフェスティバル、HPのスケジュールを見てもお分かりの通り、夜メインで、しかも遅め
ですので、車で近辺まで行くのがベストですね



2日目の今日、金曜日も『les yeux noirs(レジュノワ:레 쥬 노와)』と『Palma Habanera(팔마 하바네라)』の公演があります

『les yeux noirs(レジュノワ:레 쥬 노와)』は22時半から23時半
ちょうど建物の裏手の、奥に入った野外公演場(야외공연장)
ケバブ屋さんの正面


『Palma Habanera(팔마 하바네라)』は18時半から19時半
建物の南隣、特設会場です

にぎやかに盛り上がりたい方はぜひ『les yeux noirs(レジュノワ:레 쥬 노와)』
に行ってみてください!


寒さ対策をお忘れなく!

あと、屋台もたくさん出ているので、食事を兼ねて行くのもいいと思います^^
バーカウンターもあるし、ビールも飲めますよ
ロッテホテルの厨房も出店しています

Wednesday, October 5, 2011

ドゥルコッ(野花)学習園

連休最後の月曜だった昨日、
どうにもこうにも行くところが見つからず、
ドゥルコッハクスッブォン(들꽃학습원:野花学習園)に行ってみました


うちから車ですぐのところだったのに行ったのは初めて

地元の廃校になった小学校(分校)を市の学習施設として使っているので、
雰囲気は小さい学校そのもの、それプラス山手側に小さい植物園があり、
お散歩にはとてもいい場所でした!

遊具などはまったくなく、
訪れていた家族は芝生に寝転がってお弁当を食べたり、ボール遊びをしたり、虫取り網を持った子供たちが一生懸命とんぼをおいかけていたり
小さい子供連れの家族が多かったです


ユノちんは、虫観察、お魚鑑賞(建物の中に水槽が少しですがあります)などして遊びました


毛虫をカメラに収めている(振りをしている)ところ








そして、最後は、この小さな池の石の道?を渡るのに夢中になっていたのですが・・・











サポートしていた私とのタイミングが合わず、片足落ちました^^;アイゴアイゴ

ま、こういうことも体験しておかないとね^^;



入園料などは一切不要です

動物などはいませんが、植物園の隣のおうちに牛がいて見えました

遠くからわざわざ行くことは勧めませんが、
それほど遠くなければのんびり過ごしたいときに一度足を運んでみるのもいいかと思います
ぜひお弁当を持ってお天気のいい日に!

지도 크게 보기
2011.10.5 | 지도 크게 보기 ©  NHN Corp.



車の場合は、施設の2箇所に駐車場があり、
ダウンドン(다운동)側から行く場合、
手前に駐車場があるのですが、割とみんなそこに停めるようでいっぱいでした
(私もそこに停めましたがたまたま出る車がいたので入れました)

空いていない場合は、
道なりに施設を通り越してちょうど裏手にあたる部分に駐車場があるのでそこも利用可能です



バスでも行けます(以下HP参照)
『들꽃학습원』行き103、203、213、413
『녹동』行き708
『반용』行き718       

Monday, October 3, 2011

ハプチョン映像テーマパーク

連休だった韓国
とにかくどこかに行きたくて、
100%私の趣味で、映像テーマパークにユノちんを連れて行きました

ウルサンから車で約片道2時間半のハプチョンというところにあります
午後から出たので着いたら16時でした
寒かった・・・

駐車場の奥に入り口があります↓
このグレーのパーカーの女の子、撮影で来ていたっぽいです
ちょうどカメラを出して撮る準備をしていると、撮影隊が出てきて、その後ろにこの女の子が
タイミングよく撮ってみた

が、知らないんですけどね^^;




路面電車待ち中
休日で人が多くて3台目まで待ちましたが、3分?4分ほどの乗車なので待ち時間も10分ほど

この電車です↓


撮影でも使われているようですが、
普段はカフェになっています






爆発シーンのセット?かな




完全なるヤラセ写真です(笑)
ソンスンホンの手形に触らせてます



最近では、映画『ソニー』の撮影で使われたようですね


上から3枚目の配置図写真、右側『エディンの東』セット場は、
ドラマを見ていないのでよくわかりませんが、
大阪?!みたいなところがけっこうありました

それから、今ホームページを見て知りましたが、
映画『ブラザーフット』もここで撮影されていたようですねー


正直に言うと、
ユノちんは乗り物以外にはそれほど興味を示さず早く帰りたがっていたのでまだちょっと早かったかなぁという感じです

私としては、こういう映画のセットのようなものは初めて見たのでわくわくしました
「こんどドラマや映画でそれっぽいシーンがあったら背景をしっかり見とこっ!」
とも思いました




지도 크게 보기
2011.10.3 | 지도 크게 보기 ©  NHN Corp.



HP→ハプチョン映像テーマパーク