Tuesday, March 30, 2010

『cafe de paris』

先日、知り合いのおうちでお会いした日本人の方とお茶してきました
(あっ、今まで書いてませんでしたが、日本人の知り合いはけっこうできました!)

ちょっと、今回も、私ビビッと来ました!  ←ウルサンに来て何回か来てます!
彼女、ウルサンでもいろいろなところを訪れているらしいのです
これから私がやろうとしている『ウルサン12景』(ウルサン市お勧めの12の絶景)も全部周られていました!

たった12ヶ所なんだけれど
全部周った人がいるとは・・・いやぁ、刺激になりました!私も早く3つ目行かなくては!

「いつまでウルサンにいるかもわからないし、行けるうちに行っておかないと」
みたいなことを言われていて
これ、最近、私が強く思うことだったので、
勝手に「同じ感性の持ち主だわ!」とうれしくなりました





こちらはこちらでけっこういい感じじゃないでしょうか?
14ヶ月のりんちゃんと24ヶ月のユノちんですが、ティーンのカップルみたい!(と思うのは私だけ?笑)





ソンナムドンの『cafe de paris』
店内が広めでゆったり、日本のカフェって感じで
味云々よりも、雰囲気を楽しむ場所(って、店内がわかるような写真がなくて申し訳ない!)
ウルサンにはこういうカフェがあまりないので、有名だと思います

オーナーが非常に親切で、子供たちにいろいろ出してくれました^^;

Monday, March 29, 2010

誰のくっく??

ユノちんがよくやることのひとつに
『玄関にあるくつが誰のかを言い当てる』ってのがあります

玄関で一足持ち上げて
「ママ クゥーック」「アッパ クゥーック」「ハルモォーニ(おばあちゃん) クゥーック」
とか言って、当てるのが好きなんですが

今日とても暖かくて
久々にパンプスでも履こうかなぁと
出しておいた私のパンプスを見て

「ハルモォーニ クゥーック」
と言ったユノちん

うちのハルモニはWorking granmaで
シデグの玄関にあるのはいつもパンプス

だからか、間違えちゃったみたい、ユノちん(笑)    



ママだって、たまには履くぞ!
(って、結局、今日もスニーカーでしたが^^;)

Saturday, March 27, 2010

ユノちん、図書館デビュー

たまたま近くを通りかかったので覗いてみた地元の図書館

幼児用ルームに、「多文化図書」コーナーがあり、数冊、日本語の絵本も!
ありがたい!



しかも、オンドル(床暖房)部屋!  ←今からはあまり必要ないけど^^;

Thursday, March 25, 2010

パク・ジェサン記念館

最近、調子こいて、車をビュンビュン(?)乗り回し、近くの田舎を散策をしています 

そして、ニュージーランドにいたころのことがよみがえり、いろんな思い出に浸っているこのごろです
(特に思い出すのは、すっごい山道で、突然、ドンという音と共に煙が出て、車が壊れたときのこと・・・泣)





水曜日、
先週散策中に見つけた『パク・ジェサン記念館』というところに義妹夫婦を誘って行ってきました





このパク・ジェサンという方は新羅の時代(4、5世紀)
日本に捕らわれた王子を助けるために日本に行き、王子を新羅へ逃がしたために処刑されたとされる人物  ←またも日本?!

義妹談では、
このことに関しては、歴史の教科書に1行書かれてあるかないか程度だそうです
ただ、
「日本に行った夫の帰国を祈って待つ妻と娘がやがて岩になった」
というこの妻子の伝説話は、韓国で(キョンサンドだけ?)とても有名なんだとか


こちらにあった日本語による説明です↓





日本で捕らえられたときのミニチュア模型
日本の王が殿様になっている・・・


それから、新羅の日本進出についての地図
なんと、岡山にも行っています
ちょっと地図の位置関係がおかしいけれど、オカヤマと書いてある!
オカヤマで何があったのでしょうか・・・ (それは書いてませんでした)


記念館は、よくある、ミニチュア模型と等身大模型など、それからこの時代の生活様式、道具などの展示
ユノちんは、等身大の模型がちょっとでも見えると、相変わらずで腰が引けて近づけませんでした(笑)




記念館の横に、昔の書院




←家の周囲(四つ角)に3つ、こちらのものがありました
義妹夫婦もよくわからないそうですが
煙突のようなものでオンドル(床暖房)と関係があるのではないかと言っていました

追記:10’5’13

わかりました!これは室内の煙を出すためのえんとつでした

地下を通ってこちらから煙が出るそうです

(主に南部の古い家に見られる様式)









で、実際のオンドルの火をくべる入り口はこちらのようです→
(注:義妹談)











こちら、田舎にぽつんとあって、公共の交通機関を使っていくのは難しいと思います
(バス停はあったけれど、この付近でバスを見たことがありません・・・)

館内に訪れた人たちの写真がありましたが、
団体客がほとんどで、中には課外学習に来たと思われる子供たちの写真もいくつかありました

ここに限らずですが、日本と関わりのある場所が多いので、 
そのうち、ユノちんが学校の授業でこういう場所に訪れたとき、どういう風に感じるのか、ちょっと考えてしまいました



View Larger Map









追記+α
カンウォンドでは、屋根てっぺんの穴が煙突の役目を果たしていて、南部の煙突とは様式が違います


(写真:naver辞書『너와집 』より) 

Tuesday, March 23, 2010

2歳の誕生日前日

前日の朝、突然、ユンのバスケット仲間の1人から電話がかかってきて、昼食に誘われました

実は、彼の子供(男の子)はユノちんとまったく同じ誕生日なのです!

それまで会ったことはなく、
前々から、一度家族で食事しようという話をしていたのですが
この日、一緒に誕生日のお祝いをしようとわざわざ誘ってくれたのでした!

こちらの夫婦はめちゃくちゃ若くて、共に27、8くらいなのに
2人の選んだお店は渋い韓定食のお店

ウルサンではかなり有名らしいのですが
ユンが知らなかったため、一度うちに寄ってもらい、後ろを付いて行くこととなりました




↑えらい辺鄙な場所を通って行き着いたところがこちら↓






私たちは25000ウォンのコースをオーダー
いくつあったかわからないほどお料理が出てきたのですが
意外に、辛いものがほとんどなく、ヘルシーなものが多かったです!
(韓定食とはそういうのもなのでしょうか?)








ユノちんと同じ誕生日の、ヨンちゃんはもうすでにオリニチブ(保育園)に通っていて
この時間帯がオリニチブのお昼寝タイムらしく、最初の1時間ほどぐっすり眠っていました 
(なんていい子だ!)
しかーし、そのために、ユノちんは1人退屈で、ちょっと食べたあとは動き回って大変っ!!
こんなに落ち着きなくて大丈夫なのか、と心配するほど落ち着きがないんです、うちの子っ







起きて食事をしたヨンちゃんもユノちんの後を追って外に



まったく同じ誕生日の2人
不思議というか、運命的というか・・・





食後は別館の茶室でコーヒーをいただけます

その茶室の向かいに池があり、鳥を見たり水の中に何かいるか見たりしている2人

ヨンちゃんオンマ、子供たちをしっかり見てくれていますねー!ユノちんオンマが何もしないからっ^^;



彼女、若いのに、トルチャンチなどのイベントを手がけている社長さん!
子供の教育にも熱心のようで、平日は働いていないけれどオリニチブに入れて
さらに、先生が家に来て本などを読んでくれる訪問授業も受けさせているとのこと ←早期教育派

だからかわからないけれど、実際、ヨンちゃんはけっこうしゃべります
「わぁー」とか「うぉーー」とかしか言わないユノちんに比べ、
文章もしゃべってるヨンちゃん
すごいねーと感心してると同じ本を何度も読んでると、だんだん覚えたんだとか
それで、
「こんど童話を読んであげるからうちに遊びに来てね」
と言ってくれました

韓国語の絵本が読めない私にはありがたいお言葉!






だけど・・・

実はこの日一度
ユノちんが日本語で言った言葉を韓国語で言い直され、???にユノちんがなってしまったことがありました


子供は吸収力が早いから大丈夫とは思っているものの
普段見ていると、どうも自ら言いたい言葉と言えなくてわざと避けている言葉があるようなのです
そして、このときも、???となったあと、ぜんぜん違うほうをみて関心が別に行った様子

これって普通??こうなりつつも子供って言葉を覚えていくんでしょうか?

言葉に興味を持ち始め、日本語を覚えようとしているところに韓国語が入ってきたら混乱するのでは・・・
もう少し、後のほうがいいのでは・・・という不安が

それで、この後、何人かの先輩ママ友達に相談したところ
普段韓国語のテレビを見たり、私以外の人からは韓国語で話しかけられたりしているから
そんなに気にすることもないし、
それに、韓国人は最初頻繁に会っててもそのうち連絡なくなったりすることも多いから、って(笑)

そう言われて気が楽になりました^^;
けっこう連絡が来るので一度おうちにおじゃまして、
教育熱心な韓国人ママがどうやっているのかも覗いてみたいと思います







この後、こちらの住居スペースで見つけてきた車に乗って、しばらく遊びました

またも一生懸命遊んであげるヨンちゃんオンマ
それに対して離れて写真を撮る私・・・


子は親の背中を見て育つ、とはこのことか!
座ったままのユノちんと押すヨンちゃん
ママみたいになっちゃいかんぞぉ、ユノちん







도동산방


View Larger Map

Monday, March 22, 2010

2歳の誕生日

日曜日はユノちんの誕生日でした!


朝、身長チェック!

88cmくらいかな
この2年で35cmも伸びました!
私のテキトー育児で無事に2年も育ってくれてありがとう!^^;


それから
せっかくの日曜だったので、
昼間数時間ほど、シデグにユノちんを預けて久々に映画を見に行くとか ←私が苦労した日なので
みんなで博物館に行くとかしたいことがあって前もって言っていたのに、
この日は、めちゃくちゃ黄砂がひどいとのことで外に出ないほうがいいとユンが言いだし、
しかも、いつも日曜にシデグに来ているお手伝いのおばちゃんがこの日に限って無理で来ていなかったので
ユノちんを頼める人もおらず(シオモニは腰が悪いので見ることはできないと前から言われている)
結局、どれも聞き入れてもらえませんでした(怒)

結果的には、夕食が、シデグの家族との外食、のみ


まぁ、でも、
家族やお店の人にハッピーバースディの歌を歌ってもらい、ユノちんが上機嫌だったのでよかったかな



お店で撮ってもらった写真(を自分のカメラで撮ったもの)のアップ

ちゃんとBirthday Crownを持って行って付けて撮りました!
一応、この上に上がっている右手は、ピースのポーズ^^;
器用に小指に薬指を絡めてチョキを作っています(笑)


私、まぬけなことに
普段はいっぱい写真を撮りまくっているくせに、
このときはなぜかそれをせず、しかも
「このカメラでもお願いします!」
って言うのも忘れて、写真はこのプリントアウトしてもらった1枚のみ(泣)
ついで撮ってもらうんだったよーーー




それから、プレゼントですが、
うちは、普段、毎月日本から送ってもらっているしまじろう以外は
ここ1年はたぶんまったくおもちゃ類を買い与えていなかったので  ←たまたま買わなかっただけ
(後付ですが、)おもちゃは記念日にもらえるもので特別なものだと思わせよう! 
と決め、今回、一気に渡そうと考えていました

が、

結局、届いた順(宅配)に渡してしまった私(信念よわっ)
で、全部、前もって渡してしまっていたので、この日は特になし^^;
用意したのは、Birthday Crownとママとアッパからの手紙

手紙は今はまだわからないから、将来わかるようになってから読んでもらおうと思って

なんか今回、
死ぬまでにしたい10のこと
を思い出して、書くことにしました
ここ1年の間に、友達が乳がんになったりして
私にもいつ何が起こるかわからないなーと思って

ああ、あんまり考えないようにしよっ

とにかく、無事ユノちんの2歳の誕生日を迎えられてよかった!

Sunday, March 21, 2010

フェルトのBirthday Crown

お気に入りのブログの中によく出てくる『Birthday Crown』

『しまじろう』のお誕生日セットの中にも紙で作るBirthday Crownがついていたんだけど、
やっぱりユノちんだけのCrownにしたくて作ってみました!

最初、2歳だからセンターに『2』って付けるつもりだったけど、
よく考えたら韓国では3歳、
日本風にと押し切ってもよかったけど、シオモニも一緒にお祝いするかも・・・と思うと気になってできず

そこで、こんどはイニシャルにしてみたものの、
どこかのベースボールキャップみたいになってしまい(笑)、またまた却下


ということで                       
バランス悪いけど、名前全部に


サイドはユノちんの好きな『おさかなちゃん』と


『ショベルカー』



作り方は
googleで『Birthday Crown』を検索すると、いくつか出てくるのでそれらを参考にしました


今回、けっこう適当に作ってしまったので、思ったほど『冠!』感がでなかったけど、
来年(覚えていて?笑)作るときはもう一工夫してみたいです
毎年、好きなもの(似合う色も?!)が変わって、
それを考えながら、サイドのデザインとかを変えるのも楽しそう!

Saturday, March 20, 2010

地味ですねーだけど・・・

今週、とうとう1週間ずっとシデグ(ユンの実家)で寝泊りしてしまいました
車で10分ほどの距離というのに、帰らない私^^;
地に根をはれない私にはぴったりの生活(?!)なのですが、
こんな落ち着きのないことをしていていいのだろうか・・・と不安もーー;

来週は自分の家で寝よう






さて、
シデグのPC机の上にいつもあるペン立てのマグカップ




いかにも『もらいもの』
って感じですねーーー

今まで気にも留めていませんでしたが

よーーーく見ると・・・






!!!



ユノちんの誕生日!!!


シオモニの仕事関係のものですが、こんな偶然って!
ぜひもらって帰らなければ!

Wednesday, March 17, 2010

고래(コレ)博物館 (Whales Musuem)




View Larger Map

先週、義妹夫婦とお茶をしたときに
「『コレ博物館』には生きているイルカもいて、お勧めよー」
と言っていたのを聞いて、
さっそく土曜日に言ってきました


さて、この、『고래(コレ)』ですが
私はずっと『くじら』のことだと思っていて、
なんで『くじら』博物館にイルカがいるんだ?!と疑問でした

が、韓国語ではイルカも『고래(コレ)』でした(厳密には、돌고래)


上の写真、左に写っている建物は、くじらの博物館で、
本物のくじらの骨、昔の捕鯨の様子、くじらの子供の標本(ホルマリン漬で、これはけっこうエグい)などがありました

昔、この地は捕鯨が盛んで、たくさん採っていたそうです
そして、今でもここの近所にはくじらを扱うレストランが数軒立ち並んでいます



上の写真を撮っている側の建物は
水族館になっていて、イルカ3頭と小さい魚たちがいました
イルカは
水槽を真横からと、歩道がトンネルになっていてドーム型に見られるところと、
上から、の3箇所から見ることができます!


このイルカたち日本から来たそうです
だけど・・・

もうすでに、こんなものが!

↑は住民登録証!!
ちなみに、私たちが持っているのは外国人登録証で、住民登録証は韓国籍の人(イルカ)だけ!


週末だったので、ユノちんくらいの子供たちがいっぱいでした




ここは、市内からも近いし、施設も整っているので、義妹が言うようによかったです


ただ、正直に言うと、
世界の捕鯨問題についてあいまいな知識しかない私には
捕鯨の歴史やホルマリン漬けなど、複雑な気持ちが沸いたところもありました


バス:市外バスターミナル方面から246番、ゴンオタップ方面から256番、406番で『ジャンセンポコレバンムルクァン』停留所
(いずれもウルサン駅は通らず)

Thursday, March 11, 2010

ゆきんこ

昨日はこの冬2度目の雪が積もった日でした!



前回は、朝起きた時点では積もっていたのに、
朝ご飯を食べたりしている間にすっかり解けてしまい、雪を近くで見ることも、触れることもできず・・・
だったので、昨日は急いでアパート内の公園に出かけて行きました!


雪合戦をしている女の子3人とそのオンマに混じって(?)一緒にかけっこしているユノちん
1人の女の子が気を遣って、ユノちんの袖にやさしくペタと雪をつけてくれたんだけど
何がなんだかわからず、動揺して顔が???になっていました(笑)
お姉ちゃんたちについて回ってたわりには、遊び方わかってなかったようです^^;





いったん休憩して、
夕方、こんどは車に乗って、市内とは反対側の山のほうへ


人がぜんぜんいない行き止まりの道に入ったので、
誰も踏み入れていない雪を発見!
ちょっと氷化していて、ざっくりざっくり歩いて踏みしめていました








その後、また気の向くままに行ったところ、
こんどはどこかの集落に入り込んでしまったのですが、
そこで、道沿いの牛舎を発見!
しかも牛が道路のすぐ横からこっちを向いて草を食べていました!
うちの近所では牛舎は珍しくないんだけど、こんなに接近したのは初めて!!

動物園内の牛以外では初対面

↑ユノちんと牛の距離2m弱!
大興奮で、車の中から乗り出して「メーメー」叫んでいたユノちん
思わず「違うでしょ、牛はモーモーでしょ」
と言った私でしたが・・・





韓国では、牛は「ンメーメー」でした・・・


誰も教えてないはずなのに、牛も鳴いてなかったのに、ユノちんは韓国風に言っていた・・・

嗚呼、、、、この子はもうすでに韓国男子なのね・・・

Tuesday, March 9, 2010

작괘천(酌掛川)-ウルサン12景より-

ウルサンはここ3週間ほど
ずーっとずーっと曇りor雨or雪?!(今日朝雪が降りました)です・・・

唯一晴天だった、先々週の日曜のことですが・・・

ふと、
「いつまた引越ししてウルサンを離れるかもわからない」と思い?!
行けるうちに、ウルサン市のガイドブックがお勧めする名所を全部巡ってみよう!
と『ウルサン12景』の一つを見に行ってきました


View Larger Map


『작괘천(酌掛川)』

日本語の説明
「何百坪もある岩が長い年月をかけて削られ、彫られた形があたかも盃をかけておいたようであるということから酌掛川と呼ばれ、四季折々豊かな水に恵まれています」



確かに岩の削られ方が、砂浜や砂漠が風でえぐれたような形になっている特徴的な渓谷でした
そして、その岩にも名前が彫られていました!
またヤンバンここにも名前を掘って~と思っていたら、
ここで詩を読んだ有名な詩人の名前が彫られているようです


この日はお天気がとてもよく、暑いくらいだったので、
涼みに来ていたカップルや家族連れが岩の上にござを広げてのんびりしていました
それから、宴会をしているグループもいました



そのせいか・・・


ゴミが岩の上や水の中にあって

それがちょっと残念だったかなぁ、、、と





バス停から10~15分ほど歩くことになりますが、ウルサン方面からバスでも行けます
バスが止まるのは大きい道路で、そこから一本中に入ると歩道があります(どちらからも작괘천へ行けます)
その歩道が桜並木道になっていて(たぶん桜^^;)
さらに、そこが食堂通りになっていました↓

花はまだ咲いてませんが、お客さんはけっこういました

ユノちんは、ここで、どこかのお店の姉妹2人についていき、一緒に遊んでもらいました



厳密に言うと、遊んでもらうというよりも、遊ばれていたようで・・・
ついて行けず、滑りまくって、土だらけになっていました(笑)



渓谷といい、この通りといい、
春になったら、もう一度訪れてみたい場所でした!



ウルサン方面からのバスNo.327、337、1723